シャケマ!ブログ

シャケマ!の様々なマーケティング情報発信ブログ ═Shake & Marketing Blog═

【2021年最新版】はてなブログPro・お名前.com!登録から独自ドメイン設定までの手順!

f:id:shakema:20210131121959j:plain

はい、どーも!Proブロガーのシャケマ!です!つい先日、はてなブログ無料アカウントから、Proアカウントへ変更をしたので、Proブロガーと名乗ってみました(笑)決して、プロブロガーではないので、誤解なきよう。

 

ということで、タイトルにもある通り、今回は完全にブロガー向けの記事となり、はなてブログPro登録から、独自ドメインの設定方法まで、書いていきます!ステップは全部で5つです!

 

【目次】

 

STEP1[はてブロ]はてなブログProへ登録

STEP1もSTEP2も、どちらが先でもいいのですが、はてなブログProの登録からしてしまいます。なぜなら、登録料1年コースで8,434もします。対して、独自ドメイン取得は初年度で200円前後です。

覚悟や踏ん切りのためにも、はてなブログProからやってしまいます(笑)TVゲームで言うところの。本体を買うのが先か、ソフトを買うのが先か。的なところです。

 

①いつもの「はてなブログ」で「Proにアップグレード」を選択する。

f:id:shakema:20210131143147p:plain

出典:はてなブログ

 

②任意のコースを選択し「登録する」をクリックする。 ※とりあえず、1年でいいと思います!

f:id:shakema:20210131143151p:plain

出典:はてなブログ

 

③支払いための「クレジットカード情報」を各項目入力して、「カードを登録する」をクリックする。f:id:shakema:20210131143156j:plain

出典:はてなブログ

 

④コース内容を確認し、「次へ(最終確認へ進む)」をクリックする。

f:id:shakema:20210131143201j:plain

出典:はてなブログ

 

⑤すべての内容を確認し、「お申し込みを確定する」をクリックする。

f:id:shakema:20210131143206j:plain

出典:はてなブログ

 

STEP2[お名前.com]独自ドメインの取得

次に独自ドメインを取得します。なお、独自ドメイン名は事前に(STEP1の前から)しっかり考えておきましょう。

また、同じドメインは2つとして存在出来ないので、他の人と重複も無い様にチェックしましょう。そうするとスムーズにドメインを取得することができます。

 

独自ドメインの候補を入力し、「.com」を選択し、「検索」をクリックする。※.com一択で考えていきます。

f:id:shakema:20210131143302j:plain

 出典:ドメイン取るならお名前.com

 

ドメイン使用可能ならば「青チェックマーク」になるので、「.com」を選択する。 ※幾つかの候補を検索すると、ドメイン履歴に残るので、不要なものは削除しましょう。

f:id:shakema:20210131143306j:plain出典:ドメイン取るならお名前.com

 

③サーバーなど「利用しない」を選択し、「料金確認へ進む」をクリックする。

f:id:shakema:20210131143310j:plain

出典:ドメイン取るならお名前.com 

 

プルダウンで「.com1年登録」を選択する。 ※2年登録にして、2年目からの料金も確認しましょう。いきなり高額になりますが、怖気づかないように(笑)

f:id:shakema:20210131143315j:plain

出典:ドメイン取るならお名前.com 

 

⑤3項目のチェックボックスは「チェックせず」に、お名前.comに登録する「メールアドレス」と「パスワード」を入力して、「次へ」をクリックする。 whois情報公開代行はドメイン取得すれば付帯してきますので、オプションなどは不要です。

f:id:shakema:20210131143320j:plain

出典:ドメイン取るならお名前.com 

 

⑥「会員情報の入力」を各項目入力して、「次へ」をクリックする。

f:id:shakema:20210131150457j:plain

出典:ドメイン取るならお名前.com 

 

⑦お支払い方法で「クレジットカード情報」を各項目入力する。

f:id:shakema:20210131150506j:plain

出典:ドメイン取るならお名前.com 

 

3項目のチェックボックスは「チェックせず」に、「申込む」をクリックする。

f:id:shakema:20210131143334j:plain

出典:ドメイン取るならお名前.com 

 

⑨サーバーは使わないので「申込まない」をクリックする。

f:id:shakema:20210131150502j:plain

出典:ドメイン取るならお名前.com 

 

⑩完了画面 ※下部の「お忘れの商品は~」は、無視して大丈夫です。

f:id:shakema:20210131150511j:plain

出典:ドメイン取るならお名前.com 

 

⑪そうすると、お名前.comから複数通のメールが同時に送られてきますが、「ドメイン情報認証のお願い」のタイトルメールを開きます。

f:id:shakema:20210131143346p:plain

 

⑫そのメールの中にある「認証URL」をクリックして、「認証」を行います。 ※これを忘れて大変な事態になる方々が多いらしいので、要注意事項です!

f:id:shakema:20210131143350p:plain

 

STEP3[お名前.com]DNS設定

独自ドメインの取得が成功しましたら、次にDNSドメイン・ネーム・システム)というシステムの設定が必要となります。このシステムについて解説すると長くなるので、ここでは省略します。

正確に言うと違うかもしれませんが、はてなブログ独自ドメインをつなぎ合わせる設定をする、といったイメージになるかと思います。

 

①お名前.comに「ログイン」した上で、ドメイン設定の中から「DNSレコード設定」を選択する。 ※色んなページが出てくるので、なんとかここまでは自力で辿り着いてください!

f:id:shakema:20210131143231j:plain

出典:ドメイン取るならお名前.com 

 

②ここはもう、何も考えずに「ホスト名」「TYPE」「TTL」「VALUE」「状態」を画像の通りに入力選択し、「追加」をクリックします。

f:id:shakema:20210131152829j:plain

出典:ドメイン取るならお名前.com 

 

③追加されたことを確認します。f:id:shakema:20210131143242j:plain

出典:ドメイン取るならお名前.com

 

DNSレコード設定用ネームサーバー変更確認に「チェック」をして、「確認画面へ進む」をクリックする。

f:id:shakema:20210131143247j:plain

出典:ドメイン取るならお名前.com 

 

⑤現在のDNSレコード設定状況を確認し、「設定する」をクリックする。

f:id:shakema:20210131143253j:plain

出典:ドメイン取るならお名前.com 

 

⑥完了画面 ※そのまま閉じて大丈夫です。

f:id:shakema:20210131143257j:plain

出典:ドメイン取るならお名前.com 

 

STEP4[はてブロ]独自ドメインの有効化

実質これで最終ステップとなります。DNS設定が完了した独自ドメインを、はてなブログへ設定して、その独自ドメインが、有効になっているかがわかります。

有効であることが確認されれば、今まで使用していた、はてなブログのまま、新しい独自ドメインで運用することが出来る様になります。

 

[設定>詳細設定>独自ドメイン

f:id:shakema:20210131143355j:plain

 出典:はてなブログ

 

STEP5[はてブロ]はてなブログPro設定

取り急ぎやっておきたい設定があります。それは『トップページの表示形式(PC版)』を一覧形式にすることと、『広告を非表示』にて不要な広告を消すこと!

この2つだけでも設定変更するだけで、かなり自身のブログが見やすくなるかと思います!

 

設定>詳細設定>トップページの表示形式]

f:id:shakema:20210131143400j:plain

出典:はてなブログ 

 

設定>詳細設定>広告を非表示]

f:id:shakema:20210131143403j:plain

 出典:はてなブログ

 

その他設定について

これで一旦は、はてなブログProへ登録が出来て、独自ドメインでブログを書くことができるのですが、アクセス状況を分析したり、検索サイトで検索される様にするには、今まで使用していたはてなブログの、旧ドメイン(=無料ドメイン)の設定のままではいけません。

 

Google Search Console(=グーグルサーチコンソール)や、Googleアナリティクスも設定変更が必要となります。

 

これに関しては、別ブログ記事として書いていければと思います!ので、気になった方は読者登録ブックマーク、また、Twitterやインスタグラムのフォローをお願いします!では、またブログでお会いしましょう!